自家製冷食で間に合わせ弁当。

【本日のお弁当】
□いろいろ茸の炊き込みごはん(自家製冷食)
□和風ミートローフ(自家製冷食)
□セロリのナムル
□薩摩芋と蓮根のデパ地下風
□ピーマンとジャコの炒めもの
□玉子焼き
□キャロットラペ
【本日のお弁当】
静岡 井川メンパ 望月栄一 小判型ビジネス 内朱


昨年のクリスマス、
オレンジページ主催のお料理教室「コトラボ」さんで習ってきた
和風ミートローフは本当に重宝している。
そろそろ練り込む具材をアレンジしては?と思うも、
なぜかこれだけはレシピに忠実に作り続けている。
次は銀杏ぐらい入れてみたいものだわ。
あ、鶏ひき肉を使ってるんだから栗でも良いか。

近頃、週末のお弁当は
とにかく隙間を埋めること、がミッション。
若干の甘さが感じられつつも
なんとか今日もやり遂げましたわ。

ふー。
…と一息ついたところで食べた朝ごはん。

直径24センチのココット一杯に作ったスープ、
朝はもちろん小腹が空いたときにも
おやつ代わりにせっせと食べますよー。
今日は頭を使いすぎて、
もう脳みそが限界です。
さ、明日も朝早いし、寝ましょ寝ましょ。

- 関連記事
-
- 加賀太きゅうりのサンバル弁当。とスタバのアップルパイ。 (2018/11/05)
- ハッシュドキノコ弁当。 (2018/11/03)
- 自家製冷食で間に合わせ弁当。 (2018/11/02)
- 和惣菜+ミネストローネ弁当。 (2018/11/01)
- いなだの塩麹漬と栗ごはん弁当。 (2018/10/31)
スポンサーサイト