枝豆生姜ごはんと豚薄切り肉の玉ねぎロール弁当。

【本日のお弁当】
□枝豆生姜ごはん
□豚薄切り肉の玉ねぎロール
□紫玉葱のピクルス
□絶品味玉
□なすのアンチョビーマリネ
□いつものひじき煮
□小松菜と人参の甘辛揚げ巻

昨晩は日曜日に作るのを放棄した
常備菜の残りを仕込み、今日のお弁当に詰めました。

先日に引き続き、またまたご飯を型押し。
使用したのはこちら↑の瓢箪型。
前回の失敗を生かし、今日はギュッと押してみた。結果、正解。
今日のゴハンには自家製生姜の甘酢漬けを刻んだものと枝豆、
たっぷりの白炒りごまが入っています。甘酢漬けのつけ汁もちょっと入れた。
左にちんまりと入っている豚薄切り肉の玉ねぎロール、
レシピは【JOURNAL EATRIP 8月のおもてなしメニュー】から。

これが美味しくて、スナック感覚でつまんじゃって(←明らかに肉ですが…)
もはや食べつくす寸前です。また作らねば。

黄身がど真ん中にきて会心の出来となった味玉。
その下に見えるは「なすのアンチョビーマリネ」これまたEATRIPレシピ。
控え目に茄子3本だけ仕込んだんだけれど、もっと作れば良かった。

これまた美味しくて、おやつ代わりにパクパク。
写真は作り立てですが、今はもうすっかり漬かって、
にんにくも良い色になっています。
このマリネ液、他の食材とも合わせたいのだけれど、
何が合うか…ただ今、ない頭ひねり中。

明日はまたまたお休み。
生憎の曇り空ながら、だいぶ涼しくなりそうなので、
ちょっとお出かけしようと考えています。
候補はいくつかあれど、さて。どこに行こうかな。

- 関連記事
-
- タンドリーチキンと豆苗の炒めもの弁当。そしてNewお箸。 (2015/08/18)
- くふぁじゅーしぃとゴーヤチャンプルー弁当。 (2015/08/17)
- 枝豆生姜ごはんと豚薄切り肉の玉ねぎロール弁当。 (2015/08/12)
- スパイシィチキンと小松菜と人参の甘辛揚巻き弁当。 (2015/08/10)
- ウナギと見せかけてサンマの蒲焼ですが、何か?弁当。 (2015/08/06)
スポンサーサイト