塩たまねぎの肉巻きと桜ごはん弁当。

【本日のお弁当】
□塩たまねぎの肉巻き
□ひじき煮
□伊達巻
□酢れんこん
□新玉葱とツナの胡麻サラダ
□キャロットラペ
□桜ごはん
桜の花が開き始めた東京です。
それに合わせて今日のお弁当は桜づくし!
お弁当の中身もお弁当箱も、
桜・さくら・サクラです。


まずは桜ごはん。
こちらは一昨日長野のアンテナショップにて購入してきたもの。
桜の塩漬けも入っているのですが、
その姿が見えないので、
別にトッピングしてみました。

おかずたちの枕替わりにひじき煮を。
まとめて作って小分けにし、
冷凍保存しておいたもの。

新玉葱とツナの胡麻サラダ。
普通に食べてももちろん美味しいのですが、
どうしてもパンに挟みたくなる味。
今週一回はサンドウィッチ弁当にしよう!

葱の肉巻きと同時に作った玉葱バージョン。
火を通した葱の類は甘味が出て本当に美味しい。
しかも冷めてもうまい!お弁当にぴったりのおかずです。

そして昨年7月に手元に届いていたのですが、
どうしてもどうしてもこの季節に使いたくて待っていた
桜満開!のお弁当箱は琉球漆器のもの。
鮮やかな朱色といい、
見ているだけで気分が上がる、そんなお弁当箱です。
この桜のシーズン中に、あと何回か使わなくては。

今日も美味しくいただきました。感謝!

- 関連記事
-
- 桜のいなり寿司弁当。 (2016/03/25)
- 黒カレイのみりん粕漬弁当。 (2016/03/24)
- 塩たまねぎの肉巻きと桜ごはん弁当。 (2016/03/23)
- 松本一本ねぎの肉巻き弁当。 (2016/03/22)
- 「ROOTOTE GALLERY」でオリジナルの弁当袋を作る。 (2016/03/19)
スポンサーサイト