チキンカリーとインド惣菜の三段重ね弁当。

【本日のお弁当】
□チキンカリー
□キャベツとインゲンのポリヤル
□サツマイモのレモン煮
□人参と胡麻とナッツのサラダ
□チャナマサラ
□つる菜のココナッツミルク煮
□白ご飯
【本日の弁当箱】
インドの小振りな3段弁当箱
【本日のひと言】
Q,インドな弁当はいつまで続くんですか?
A,もはや私が知りたいです。


これ、作ったの先月の半ば過ぎだったのね…。
冷凍庫を過信せず、早く食べきろう!と思い立った結果の
インドカリー弁当です。

ごはんの段にはチャナマサラと
昨日のミールスでは汁物めいたものとして登場していた
つる菜のココナッツミルク煮を詰めました。
できたては青々とした強い香りと結構な苦みで
「大人味だワー」と思っていたのですが、
一日置いたらその苦みが消えて、
白ごはんにぴったりな味わいに。不思議ー。
時間が料理してくれることもあるんだ、と再認識。

もうここまできたらサツマイモもレモンじゃなくて
タマリンドとか入れちゃおうかなーと思いましたが、
大好きなサツマイモで冒険してもしものことがあったら…と考え、
思いとどまりました。←大袈裟(;´・ω・)
さてさて、先月より年で一番!な繁忙期に入り
息も絶え絶え(の割には楽しく食べ歩きもしてますが)で
ここまで走り抜けてきましたが、
本日をもって本当にその忙しさが一段落。バンザーイヾ(*´∀`*)ノ
今日からはお弁当も少し丁寧に作れそうです。

ってなわけで本日は、
このようなものを発見し購入して参りました。
これをどう調理するかは…これから考えます( *´艸`)。

あー、ほんとに無事に(…でもないこともあったが)
今日という日を迎えられて良かった。
今晩はお風呂と睡眠を満喫したいと思います。

- 関連記事
-
- 栗ごはんと秋刀魚の佃煮弁当。 (2017/10/13)
- 落花生ごはんと豚焼肉弁当。 (2017/10/12)
- チキンカリーとインド惣菜の三段重ね弁当。 (2017/10/11)
- チャナマサラは続く弁当。 (2017/10/06)
- チャナマサラのほぼベジ弁当。 (2017/10/05)
スポンサーサイト